


ひぎり 地域ささえあい訪問だより 2022年6月 【民児協】

親子で遊ぼう! 【民児協ほっとみるく】

ひぎり地区イベントカレンダー:2022年7月 【ひぎり連合自治会】

スマホを音声で直感的に使いこなそう
「Hey Siri」「OK Google」などスマホの音声アシスタントの呼び出し方と使いこなすための利用シーン別の活用術を紹介します。

令和4年度 港南区 運営方針
ひぎり連合自治会の連絡協議会に港南区長が来られて、令和4年度の港南区の運営方針を説明された。全体資料は下記ページでご覧いただけます。基本目標と目標達成に向けた施策基本目標「愛あふれる ふるさと港南に」と、目標達成に向けた施策5件は去年と同じ...

【ぶらっと日限山】小谷戸の里近くでホタル鑑賞
友人から聞いて舞岡公園「小谷戸の里」近くで蛍が観れるということで行ってきました。行ったのは2022年6月4日で19:30ぐらいが見頃だよと言われ、その頃に到着できるように行ってみました。目的地に近づくにつれて、どこからともなく人が集まってきて、多くの方が鑑賞に来ていました。

日限山通信 令和4年6月4日号 納涼祭検討中

やまびこさんの人形劇:6/13(月) (民児協ほっとみるく)

ひぎり 地域ささえあい訪問だより:2022年5月 (民児協)

ひぎり地区イベントカレンダー:2022年6月 (ひぎり連合自治会)

日限山防犯だより (日限山歩こうクラブ)

「世界の鉄道」写真&ビデオのトークショー:6/9(木) (社協・カフェドリーム)

【ぶらっと日限山】西洗公園移動販売見学!
3月から実験的に始まり、4月から本格稼働した西洗公園移動販売がどんな様子か、散歩がてら見てきました。開催しているのは、毎週日曜14:00〜14:45 西洗公園(雨天時は日限山中学校内)になります。

首都直下型地震が起こったら
Google画像検索で「イラスト・・・」に続けて、「・・・阪神淡路」と入力して検索すると、 そして「・・・3.11」と入れると、東日本大震災への鎮魂の祈りが出てくる。 さらに「・・・マリウポリ」とキーイン...

LINEとメール、どちらが早いか、便利か
皆さんはLINEとメール、どちらが早く届くと思いますか、あるいは便利と思いますか。以前から多くの人は、メールは自宅のパソコンでしか見ないからLINEの方が早く届くと思っているのではないでしょうか。確かに多くの人はパソコンを毎日使うことは殆ど...

コロナで変わるIT時代
日限地蔵尊のお地蔵様皆さんこんにちは。コロナ禍も3年目に入り、経済も「失われた30年」からの脱出が見えかけてはいますが、油断できない状況です。そういう中で自治会活動も3年に及ぶ活動縮小が強いられてきました。一方私たちの社会活動も少子高齢化と...

ひぎり 地域ささえあい訪問だより (民児協)

日限山通信 令和4年5月7日:令和4年度自治会活動スタート

日限山自治会 総会の結果報告
令和4年日限山自治会総会の評決結果の報告と、評決書に記された会員の方のご意見の一覧を添付します。評決結果ご意見一覧