活動概要

自治会の目的は、 安心して安全、快適に暮らせる住みよいまちづくりを住民の手で実現することにあります。そのために、同じ“まち”に暮らす隣人同士が親しくなり、日頃から助け合えるようなつながりをつくる場が自治会です。

広報活動

  • 回覧板や掲示板での毎月の広報
  • ホームページ運営・LINE 回覧
  • 「日限山通信」の発行
  • 行政や他団体からの情報提供

親睦活動

  • 納涼祭の開催
  • 自治会館運営と利用貸出し
  • 老人会(青葉会)の活動
  • 多世代交流イベント企画・開催

防災活動

  •  地域防災訓練への参画
  • 安否確認訓練の実施
  • 災害時要援護者への見守り
  • 災害発生時の情報集約・発信

防犯・交通安全活動

  • 防犯パトロール(歩こうクラブ)
  • 登下校時の児童見守り
  • 防犯啓発活動
  • 近隣での声のかけ合い

環境衛生活動

  • ゴミ当番(輪番制)
  • 一斉清掃
  • 公園美化(公園愛護会活動)
  • 資源回収 *廃油回収

健康福祉活動

ラジオ体操
  • 敬老お祝い
  • 出産祝い
  • 新入学児童へのお祝い
  • ラジオ体操
  • お茶飲み会・カラオケ(青葉会)

自治会活動を支えるボランティア募集!

納涼祭実行委員、総合司会、会場設営など準備、当日のお手伝い、準備から当日の運営までの映像記録、お神輿の担ぎ手または神輿巡幸の誘導・つき添い、駐輪場の整理など

「公園愛護会」に入って公園清掃・花壇の世話をやってみませんか⁉

毎週木曜日活動しています。一緒に公園の掃除(草むしり、落ち葉掃きなど)や花植え、水やりに参加してくれる方!

「歩こうクラブ」に入って子どもの見守り・防犯パトロールをしませんか⁉

  • 朝だけ!小学生の登校見守りをご一緒にやってくれる方!
  • 夜(7:30~8:20)だけ!町内のパトロールに参加できる方!