<協力団体他> 地域課題解決!担い手育成がスタート‼ 4月日限山通信でも紹介しましたが、高齢化が進んでいるため、地域コミュニティの維持・活性化が重要となっています。しかし、それを担う若い世代は少子化の影響により少なくなっています。 そこで、地域活動を目的にした4人の学生グループを福祉施設の呼び... 2025.04.07 【New】【報告】<協力団体他>
<ブログ> ソメイヨシノの開花状況を見にぶらり散歩 ご覧いただきありがとうございます。3月24日に東京で開花宣言が出され、こちらの開花はどうかな〜と思い、翌日ぶらっと舞岡公園内を散策してきました。市営地下鉄舞岡駅側から行って河津桜だと思いますが、満開でした!1週間前は雪が降るような天候でした... 2025.03.26 【New】【ぶらっと日限山】<ブログ>
<自治会> 分電盤点検商法ご注意を!Vol.2 今回回覧板で配られるチラシはこちらになります。実際に被害にあいそうだった事例等、詳しく知りたい方は最下段をクリックして、ご覧ください。ダウンロードしたい方はこちら(PDF) 2025.03.01 【New】【回覧】【重要】<自治会>
<自治会> 今度は「分電盤点検商法」ご注意を!Vol.1 日限山3丁目で、2 月 8 日夕方 17 時過ぎ。一人暮らし高齢女性が、デイケアから帰宅直後に「分電盤の点検」と称して実家に上がり分電盤を見て「ゴキブリの死骸が入っている。 」とまるでそこにあったかの様に見せ、さらに「ネズミが線をかじってい... 2025.02.24 2025.03.01 【New】【回覧】【案内】【重要】<自治会>