【案内】

<ブログ>

コロナで変わるIT時代

日限地蔵尊のお地蔵様皆さんこんにちは。コロナ禍も3年目に入り、経済も「失われた30年」からの脱出が見えかけてはいますが、油断できない状況です。そういう中で自治会活動も3年に及ぶ活動縮小が強いられてきました。一方私たちの社会活動も少子高齢化と...
<協力団体他>

ひぎり 地域ささえあい訪問だより  (民児協)

<協力団体他>

ひぎり地区イベントカレンダー  ひぎり連合自治会

<協力団体他>

公園あそび・工作あそび:5/9(月) ほっとみるく

<日限山通信>

日限山通信 令和4年4月2日:令和3年度自治会活動

【案内】

親子で楽しむ音楽遊び:4/11(月) ほっとみるく

<日限山通信>

日限山通信 令和4年3月5日:令和4年総会の開催

<協力団体他>

親子で工作遊び(3/14)  (民児協ほっとみるく)

<協力団体他>

「地域ウォークラリー」(3/26)参加してみませんか (マンスリー社協)

<協力団体他>

大人の算数教室  (さわやか港南)

<日限山通信>

日限山通信令和4年2月5日  ネットでのアンケート他

<自治会>

わが街ひぎり・いきいき幸せプランアンケート

昨年12月に、ひぎり連合自治会で実施しました「わが街ひぎり・いきいき幸せプランVer.4」に関するアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。 今回のアンケートは、これをインターネットで実施して、アンケート結果に対するより詳細な分析...
<協力団体他>

「新聞社のお仕事」  ひぎりにちようまなVIVA

<協力団体他>

新型コロナ・オミクロン株感染急拡大に注意 (マンスリー社協)

<協力団体他>

2/14の「ホットミルク」サロンは中止  (民児協 ほっとみるく)

<自治会>

「納涼祭」に関するアンケート調査 ご協力のお願い

新型コロナの流行により、日限山自治会ではこの2年間、多くの活動で中止を余儀なくされてきました。現状終息の兆しはあるものの油断できない状況です。そこで、自治会最大のイベントである納涼祭についても、今後「納涼祭はどうあるべきか」を考えるアンケー...
<協力団体他>

コロナで学んだ地域の中でのつながりの大切さ   (マンスリー社協)

<協力団体他>

みんなの寺子屋「ひよこ組」   (さわやか港南)

【案内】

リトミック!  (民児協 ほっとみるく)

<協力団体他>

メリクリーズさんのXmasコンサート  (民児協ほっとみるく)