<自治会> 令和6年納涼祭ボランティアスタッフ募集 ※雨天の場合、翌4日(日)に順延とありますが、順延はありません。4日(日)は会場の撤収になりますので、お気をつけください。ダウンロードしたい方はこちら(PDF)応募はお問い合わせから> 2024.03.24 2024.07.16 【New】【募集】【回覧】<自治会>
<ブログ> 春めいてきた近隣をぶらっと散策 ご覧いただきありがとうございます。寒暖差が激しいですが、少しづつ春に近づいてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。今回は3月初旬に天気も良かった時をねらって近隣を散策してきました。舞岡公園付近と平戸永谷川プロムナード中川橋側休憩所付近の... 2024.03.13 【New】【ぶらっと日限山】<ブログ>
【New】 子どもの成長、発達について【ほっとみるく】 日時:3/11(月) 10:00〜11:30開催場所:⻄洗・港南プラザ自治会館 「港南プラザ」バス停前 日限山派出所横 日限山4-10-2 ダウンロードしたい方はこちら(PDF) 2024.03.04 2024.04.04 【New】【回覧】
<日限山通信> 日限山通信2024年3月号 □令和 6 年度総会資料の検討□認知症の理解と援助の講演会実施 □防災拠点倉庫の整理□令和 6 年度役員候補者の内定 □今月と来月の予定ダウンロードしたい方はこちら(PDF) 2024.03.01 2024.04.04 【New】【回覧】<日限山通信>
<行政・連合他> ひぎりにちようあそ VIVA!第55回 ひぎり連合自治会子ども青少年部会の事業として『まなVIVA!』「子育てフォーラム」)を3月17日に開催いたします。阪神タイガース森下選手、昨年度夏の甲子園優勝校慶応高校丸田選手(ともに日限山中学校卒業)の少年野球時代の指導者で日限山1丁目在... 2024.02.24 2024.04.04 【New】【回覧】<行政・連合他>
<ブログ> 少子高齢化を考える 「少子高齢化」の問題を議論すると、本来は「少子」と「高齢化」を議論すべきなのに、往々にして後者をパスして前者だけを議論する人が多い。何が本題かを考えたい。<政治における少子高齢化>今政治の世界では、昨年末以来裏金献金問題から、派閥解消へと議... 2024.02.16 【New】【地蔵のつぶやき】【報告】<ブログ>
<ブログ> 初雪2024 ご覧いただきありがとうございます。先日、関東地方では大雪が降ってびっくりされたのではないでしょうか!?交通機関も高速が各所で封鎖されて、色々と大変でした💦ただ、温暖化のため湿った雪だったので、例年になく早く解けたような気がします。そしてこの... 2024.02.13 2024.02.16 【New】【ぶらっと日限山】<ブログ>
<日限山通信> 日限山通信2024年2月号 □令和6年能登半島地震に思う□能登半島地震への寄付□横浜市防災センターの見学□ひぎり連合賀詞交換会の開催□今月と来月の予定ダウンロードしたい方はこちら(PDF) 2024.02.01 【New】【回覧】【報告】<日限山通信>