
【案内】


日限山通信9月3日号:一人ひとりが、そして地域ぐるみで、防災・減災を!

ひぎり地区イベントカレンダー:2022年9月 【ひぎり連合自治会】

特養「ひぎり園」がオープンしました 【民児協:ひぎり地域ささえあい訪問だより】

日限山通信 令和4年8月6日号:日限山自治会館の利用人数制限を緩和

10月15日「総合防災訓練」のご案内

ひぎり地区イベントカレンダー:2022年8月 【ひぎり連合自治会】

映画上映会「ママをやめてもいいですか」 【ひぎり連合こども青少年部会】

大きな変貌期、日限山小学校・南舞岡小学校! 【民児協:ひぎり地域ささえあい訪問だより】

子どもの成長について みんなでおしゃべりしよう 【民児協ほっとみるく】

HUG訓練とは
今月号の「日限山通信」でも紹介されていたHUG訓練って何?HUG訓練とは、hug(抱く)ではないです。「避難所(H)運営(U)ゲーム(G)」の頭文字から名付けた訓練でです。東日本大震災のような突然の大災害は二度と起こってほしくない。しかしも...

ひぎり 地域ささえあい訪問だより 2022年6月 【民児協】

親子で遊ぼう! 【民児協ほっとみるく】

ひぎり地区イベントカレンダー:2022年7月 【ひぎり連合自治会】

やまびこさんの人形劇:6/13(月) (民児協ほっとみるく)

ひぎり 地域ささえあい訪問だより:2022年5月 (民児協)

ひぎり地区イベントカレンダー:2022年6月 (ひぎり連合自治会)

「世界の鉄道」写真&ビデオのトークショー:6/9(木) (社協・カフェドリーム)

首都直下型地震が起こったら
Google画像検索で「イラスト・・・」に続けて、「・・・阪神淡路」と入力して検索すると、 そして「・・・3.11」と入れると、東日本大震災への鎮魂の祈りが出てくる。 さらに「・・・マリウポリ」とキーイン...

LINEとメール、どちらが早いか、便利か
皆さんはLINEとメール、どちらが早く届くと思いますか、あるいは便利と思いますか。以前から多くの人は、メールは自宅のパソコンでしか見ないからLINEの方が早く届くと思っているのではないでしょうか。確かに多くの人はパソコンを毎日使うことは殆ど...